小学生の夏休み工作と冬休み工作・目次
「小学〇年生から作れる工作」の学年は、だいたいの目安です。どの学年の工作を作ってもだいじょうぶ!
臨時休校中に遊べる簡単工作はどう?

つよい力が必要なときはおとなに手伝ってもらおう!
小学1年生から作れる工作


小学2年生から作れる工作


小学3年生から作れる工作


小学4年生から作れる工作


小学5年生から作れる工作


夏休み工作と自由研究のネタ


「おもしろそう!」と思ったら作ってみるといいです。しっぱいしても、次はもっと上手に作れるようになりますよ。
関連記事
簡単!手作りおもちゃの作り方・目次
見た目がいまいちでも、遊んで楽しければOK!簡単に作れておもしろい手作りおもちゃ ...
小学生の自由研究・目次
臨時休校中にもオススメ!簡単な室内遊びにも。学年が書いてありますが、だいたいの目 ...
からくりアイディア貯金箱・目次
臨時休校中、こんな工作も楽しいかも。 かたいものを切るのがむずしいときは、おとな ...
小学生の夏休み工作と冬休み工作・目次
「小学〇年生から作れる工作」の学年は、だいたいの目安です。どの学年の工作を作って ...
ペットボトルビーズの作り方・写真つきでわかりやすい!
ペットボトルが遊べる手作りおもちゃに大変身!遊び方の自由度が高いうえに、一度作っ ...
夏休み手芸 紙刺繍(かみししゅう)のやり方 中学年高学年
小学生女子の夏休み手芸は紙刺繍(かみししゅう)がおすすめ!かわいい額を作れば、夏 ...
ペン立て工作+牛乳パック小物入れ=秘密の貯金箱で一石三鳥!
牛乳パックでペン立て工作と小物入れ工作…だけじゃない!実はこっそり貯金箱なんです ...
ゴム鉄砲の作り方 簡単に作れるわりばし鉄砲2種
2種類の割り箸(わりばし)鉄砲(てっぽう)。 「定番のわりばし鉄砲」と「洗濯ばさ ...
冬休み自由研究 雪で手作りアイスが固まるようすを調べよう!
北国ならではの冬休み自由研究ですね。せっかくの冬休みですから、冬の寒さを利用して ...
トイレットペーパー芯工作でまわる貯金箱の作り方
100円玉が約100枚入ります。ぜんぶ100円玉なら1万円! 貯金箱の底と屋根を ...