びっくり箱を開けると、牛乳パックがブワワワーッ!!と、とびだします。ゆだんしてると本気でびっくりします。
すごく簡単にできるのに、とびだす威力はばつぐん!簡単に作れて遊べるので、親子工作や小学生工作にもオススメです。
牛乳パック手作りびっくり箱の材料
牛乳パック(1リットル)5本、
わゴム12~13本、
おりがみやプリントペーパー(100円ショップ)、
セロテープ、のり、両面テープなど
※牛乳パックは、あらって、かんそうさせておきます。
作り方1 びっくり箱の作り方はまず牛乳パックを切る
牛乳パックを、下の写真のように 6cmに切ります。これを12コ作ります。
↓ 赤い線のところを、はさみで5mm切りこみを入れます。
↓おりがみなどをはって、5mmの切りこみに、わゴムをかけます。
作り方2 びっくり箱の外箱を作る
※このページでは牛乳パックで箱を作りましたが、しかけが入ればどんな箱でもいいです。
牛乳パックを下の画像のように切り、セロテープで横をとじます。
びっくり箱の外側は、100円ショップの木目調のプリントペーパーを両面テープではりました。
プリントペーパーをはる前に、牛乳パックに黒ペンでぐしゃぐしゃに線を書いておくと、牛乳パックの字やもようが透けても自然にみえます。
全部の面にプリントペーパーをはってから、角にビニールテープなどをはると、しあがりがキレイです。
手作りびっくり箱のしかけ準備と遊び方
下の 写真のように、わゴムがのびるようにしてセットしていきます。
12個を重ねるとこんなかんじ。このままセットします↓
はじめはうまく重ねられないかもしれませんが、なれると簡単にセットできるようになります。
手をはなすと、ビョビョビョーンと出てくるので、箱に入れたら、指でおさえつつ箱をしめてテープでとめましょう。なれれば幼児でも自分でセットできます。
息子5才くらいのとき、開けるときにいちいち「キャー」と叫びながらエンドレスで遊んでました。自分でくりかえし遊べる手作りおもちゃはいいですね。
手作りビックリ箱の使いかた番外編
ゲームとして
しかけにシールを1枚だけはって、一番先に見つけた人が勝ち!っていう遊び方もできますよ。
サプライズとして
お世話になった方や先生などへ、メッセージを添えてプレゼント。
開けたときのビックリと、メッセージに気づいたときのビックリ。思い出に残るサプライズになれば最高ですね。
牛乳パックびっくり箱の動画
あそび方は動画を見るのが一番わかりやすいです。27秒くらいからびっくり箱をあけています。
動画では、一番下にセットするしかけ1つをわゴムを2本にしています。