木箱リメイク工作で簡単ビー玉転がしおもちゃを作る

木箱リメイクビー玉転がしおもちゃ

ビー玉を転がして遊ぶ幼児むけの手作りおもちゃです。

木箱(ふたつき)を使うことで簡単に作ることができました。ふたがない木箱なら100円ショップで木材を用意するといいと思います。

ビー玉が木壁にぶつかるたびに「カタン」「カコン」と心地良い音が響きます。

木の音は心を落ち着かせてくれますね。


ビー玉転がしは木箱リメイクで簡単工作

木箱リメイクで作るビー玉転がし

【木箱のふたで、ビー玉が転がるスロープ部分を作り、本体にボンドでつけます】

ビー玉の幅割りばしの幅を確保し、 木の箱のふたを切ってやすりをかけます(上の写真の赤線のところを使いました)

ビー玉が落ちないようにわりばしをつける

転がるときにビー玉が落ちないように、わりばしをボンドでつけます(上の写真の赤い部分)

わりばしをつける前にビー玉がスムーズに転がる幅があるかを確認してね
ビー玉転がし作り方のコツ

この時、↑赤やじるし部分が高くなりすぎると、 ビー玉 がバウンドしてしまうので、ボンドをつけるまえに調整しましょう。

また、傾斜がきつすぎてもバウンドしますので、どちらもほどほどに。

ボンドが乾いたら完成!乾かすために一晩くらい寝かせたほうがいいです。

手作りビー玉転がしで遊ぶ一歳児

1才児。毎日遊んでいます♪

なめらかにころがるビー玉と、木とビー玉がぶつかる音に夢中です。納得するまで何度もひとりで転がしています。

この箱は弔事のお返しで頂いたもので、中にバスタオルが入っていたもの。私にとって思い入れのあるお返しだったので 木箱もおもちゃとして利用しました。

実はちょっと失敗作なんです。ビー玉がバウンドしてしまうことが多いので、少し後ろにかたむけて使っています。

ざっくりした作り方ですみません。木箱にビー玉が通る道をつけるだけなので、簡単に作れますのでご容赦を。

※ お子さんがビー玉をのみこんだり、鼻につっこまないように注意してあげてくださいね。耳も要注意です。子どもって、どうして穴になんでも突っこみたがるんでしょう・・・