トイレットペーパー芯で作る簡単アドベントカレンダーの作り方

トイレットペーパー芯でアドベントカレンダーを手作り

北欧のペーパーナプキンとトイレットペーパーの芯で作った手作りアドベントカレンダー。

ペーパーナプキンのデザイン次第でインテリアになじむアドベントカレンダーが自由に作れますね。

手作りアドベントカレンダーの材料

お菓子、トイレットペーパー芯12本、ペーパーナプキン24枚、日付を書いた紙(1~24まで)、あさひもなど

作り方1、トイレットペーパー芯を切る

トイレットペーパーの芯をすべて半分に切ります。

トイレットペーパー芯にお菓子を入れ、好みのペーパーナプキンでキャンディのように包みます。 ペーパーナプキンのやわらかさが、キャンディ包みにちょうどいいのです。

トイレットペーパー芯にお菓子を入れる

上の写真の赤いのはマスキングテープで、日付を書いてあります。クリスマスに近づくごとに中のお菓子を豪華にしたくて目印をつけただけです。

作り方2、カレンダーになるようにひもでつなげる

2本の長いあさひもを用意し、それぞれ左と右でしばっていきます。ひもがたるまないようにしばるのがコツです。

トイレットペーパー芯をひもでつなげる

ひもでつるして、下から順番に1~24の数字をつけたら完成です。下から小さい数字をつけて、当日は下からひもを切ってとっていきます。

ひもをかくすためにスワッグをつけてワンポイントにしてみました↓

アドベントカレンダーをトイレットペーパー芯で手作り

ヒバの枝をひもでしばって、まつぼっくりなどの飾りをつけただけのシンプルスワッグです。スワッグって簡単でかわいいですね。

このつるすタイプのアドベントカレンダーは、ちょっとしたすきまにもかざれるので便利です。

ペーパーナプキンのもようを選べばシックにもポップにもなりますしね。

主張しないけど存在感があって、なかなか素敵です。実は一番気に入っています。