床屋さんにある赤と青のクルクルと同じ原理です。
転がすと不思議なもようがクルクルクル・・・
大人にとってはなんでもないことでも、赤ちゃんにとっては不思議でたまらないよう です。
乳児の手作りおもちゃ材料
ラップの芯、ビニールテープ3色、はさみなど
マスキングテープを使う場合は、はがれやすいので、破片が口に入れないように気をつけてくださいね。
★赤ちゃんが認識しやすい色は、青、赤、紫、オレンジ、のようです
ラップの芯で赤ちゃん手作りおもちゃの作り方
作り方はテープを巻いていくだけです。
シンプルですがハイハイ期やあんよ期のこどもには不思議でしかたないようで、転がして遊んでいます。
なぜか息子は蹴って追いかける遊びがお気に入りでした。そのせいではないでしょうが、小学校中学校はサッカー部でしたね。
赤ちゃんは集中力が続かないため飽きやすいんですよね。いろんなタイプのおもちゃで遊ばせて良い刺激を与えてあげたいものです。それにしても、こんな安い手作りおもちゃで満足してくれる年代ってうれしい。
小さな不思議を大切にしてあげたいですね。